
はじめに
- 2022.2.6そこ曲がったら、櫻坂?の物語の添削をしてみたものです。
- ネタバレ要素を含みます。
- あくまでも個人の好みを話るものであり、物語作成者を陥れる意思は一切ありません
- 何か間違っているところ等があればコメントをお願いします。一緒に議論したいです。
- コメントではいかなる個人・団体についても人間性や人格等を攻撃をしないでください。
- そのようなコメントと判断した場合は削除等の対応を行うことがあります。
総評
良かった点
カワイイ弟系のキャラクターを構築するセリフの選び方が見事!
りなおくんの目線が上目遣いから見下ろす目線に変わることでギャップを生み出す手法が素晴らしい。
残念な点
ギャップをより大きく見せる余地は残されているので改善するならそこ。
発表された物語と添削ポイント

今日はバレンタイン。放課後、私はひとり教室に残り日直の仕事を終わらせようとしていた。(帰り支度をしている森田)
非常に細かいですが、最後帰ろうするシーンに繋がるので日直の仕事をすでに終わらせる設定にしないと、仕事を終わらせずに帰ってしまうことになってしまいます。
ただ、物語的に言えばあえて強引感を強くするために残りの仕事をやろうとするところを、無理やり壁ドンに持っていのもありかもしれません。

あ、ひかる先輩!

あー、りなおくん。2年生の教室に何の用?

そんなの、ひかる先輩に会いたいからに決まってるじゃないですか!
文章的には質問に答えていない稚拙な文章なのですが、今回の場合は弟系の魅力を見せたいのでこれでいいと思います。

この男の子は、1年後輩のりなおくん。
入学式の時に、たまたま見かけた私に一目惚れしたらしくこうして毎日のように会いに来る
ここも細かいですが、ヒロインが2年生での後輩という設定なので「1年後輩」というのは説明しなくてもいいと思います。
さらに言うと、今回の場合は一目惚れして会いに来ていることはりなおくんに言わせた方がより弟系を強く出せると思います。

ひかる先輩、相変わらずめっちゃ可愛いっすね!

はいはい・・・ありがとう。
でも同級生にもっと可愛い女の子いっぱいいるでしょ?

いるわけないじゃないっすか!
ひかる先輩は霊長類最強っすから!
ここも本来であればひかる先輩の「何が」「霊長類最強」なのかを入れるべき文章ではありますが、説明足らずな感じが弟系の感じが出て良いですね

何その強そうなやつ

森田帰ろうとする

ひかる先輩、今日の昼休みクラスで一番イケメンの土生先輩と廊下で話してましたよね?
感情的なシーンの割には説明口調になっていると思います。いっそもっと嫉妬に偏った感情が分かるセリフでもいいと思います。

りなおくん見てたの?
別に授業のこと話してただけだよ

ホントっすか?
今日バレンタインだしチョコ渡してたんじゃないですか?

違うって!そんな相手いないから

りなお、真剣な表情になる

な~に?
もしかして嫉妬してくれたの?
可愛いなぁ

そうやって年下扱いするのやめてください!
僕はひかる先輩にかっこいいって思って欲しいんです!

ええ?
じゃあ・・・かっこいいところ見せてよ

りなお、強引に壁ドン

僕、真剣ですから!
これでもまだ可愛いって思います?
僕は、ひかる先輩が好きです
添削してみた

今日はバレンタイン。放課後、私はひとり教室に残り、日直の仕事を終わらせて帰ろうとしていた。(帰り支度をしている森田)

あ、ひかる先輩!

あー、りなおくん。2年生の教室に何の用?

そんなの、ひかる先輩に会いたいからに決まってるじゃないですか!
僕、入学式で見かけてからずっとひかる先輩一筋っすから!

それ何回も言ってくれるけど本当かなぁ

ひかる先輩、相変わらずめっちゃ可愛いっすね!

はいはい・・・ありがとう。
でも他にもっと可愛い女の子いっぱいいるでしょ?

いるわけないじゃないっすか!
ひかる先輩は霊長類最強っすから!

何その強そうなやつ

ひかる先輩、昼休み土生先輩と廊下で話してましたよね?
あんなイケメンと何話してたんっすか?

りなおくん見てたの?
別に次の授業のこと話してただけだよ

ホントっすか?
チョコ渡してたんじゃないですか?
今日バレンタインだし・・・
(いじけた表情になる)

違う違う(笑)
そんな相手いないから

りなお、真剣な表情になる

な~に?
もしかして嫉妬してくれたの?
可愛いなぁ

そうやって年下扱いするのやめてください!
僕はひかる先輩にかっこいいって思って欲しいんです!

ええ?
じゃあ・・・かっこいいところ見せてよ

りなお、強引に壁ドン

ひかる先輩が好きです
これでもまだ可愛いって思います?
ぼ・・・
俺、真剣ですから!

やるじゃん
ちょっとだけ見直した
(頭をポンポンして立ち去る)

またそうやって年下扱いする!
(森田を追いかける)
コメント